2025.3月 2歳児と博多旅③子連れ旅行3日目最終日

子連れ旅

アンパンマンミュージアム→昼食→アンパンマンミュージアム→夕食→帰宅

最終日は帰りの新幹線で寝てほしい親心なので、やっぱり体力を消費させることが課題ですw

アンパンマンミュージアム

アンパンマンミュージアム

お昼を11:00に予約しているのでそれまでアンパンミュージアムで遊び食べてからまた戻りました。時間が割とタイトでどれくらい遊びたがるか分からなかったのでオープン同時に入りました。

休みの日だからなのか高島屋オープン前から並びオープン後アンパンマンミュージアムの階へ入場チケット買うのも結構並んでいました。

10:05くらいに入場できました。

お昼の時間まで遊び移動!

お昼 もつ鍋前田

もつ鍋 前田さんへ

前回の福岡旅行ではもつ鍋は食べなかったんですけど(そこまで好きじゃないのと子供の月齢的にも見送った)

ここのもつ鍋美味しかったぁぁぁ!

本当福岡は美味しいものだらけ〜。

満腹になり満たされたら親は帰りたいけどもw 子がまだ楽しみにしているアンパンマンミュージアムへ再入場。ショーを見たり遊んだりお土産買ったりして結局閉園時間までいました。

夕飯

帰りに気になっていた餃子の旭軒

予約で満席だけど、その間の45分くらいならいいよ!と言われ入店し、

焼き餃子、手羽先、マカロニサラダをつまんでサクッとお店をでました。

一旦そのままホテルへ荷物を取りに行き、まだ小腹が空いていたのと新幹線の時間まで時間があったので

すし酒場 さしす でお寿司を食べました。(大阪中心に9店舗くらいあるとのこと)

正直外人さんばかり並んでいて期待してなかったんですが、、、美味しかったです!

ネタも大きいしコスパも良い(๑>◡<๑)

また福岡に行ったらリピートしたいお店ばっかりでした♪

プロフィール

ひよっこ豆を育てるのに奮闘中のくるみ(ママ)の美貌録♪
おっと間違えた備忘録〜笑 ちなみにパパはマカデミアです!
よろしくお願いします。
30代 関東在住

くるみをフォローする
子連れ旅
くるみをフォローする
ひよっこ豆のすくすくDiary

コメント

タイトルとURLをコピーしました